今月6月は、FIREを目指す我々にとっては1年で一番楽しみな月ですね。
そうです。米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)の配当金がもらえる月です。
さらに、3月決算が多い日本株の配当金もほとんど6月に入ってきますので毎日が楽しみですね♪

今回は、いつまでにこれらの米国高配当ETFを買えば配当金がもらえるのか紹介していきたいと思います。
まだ米国高配当ETFを買ったことがないという方や、もう既にこれらのETFを買っているよという方も購入を検討する良い機会なので是非この記事を読んでみて下さい。
・FIREを目指している
・米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)の配当金はいつまでに買えばもらえるか知りたい
・米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)それぞれの特徴を知りたい



最新の配当スケジュールと配当利回りを紹介していくよ
2021年6月 米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)の配当スケジュール


では、2021年6月の米国高配当ETFの配当スケジュールを発表します。
ETF名 | 権利付最終日 | 権利落ち日 | 配当支払開始日 |
---|---|---|---|
SPYD | 6/17(木) | 6/18(金) | 6/23(水) |
HDV | 6/9(水) | 6/10(木) | 6/16(水) |
VYM | 6/18(金) | 6/21(月) | 6/24(木) |
出典 SPYD :ステートストリート HDV:ブラックロック VYM:バンガード
我々が最も意識しないといけないのは
「権利付最終日」
の日付です。
「権利付最終日」とは、この日までに買っておかないと配当金がもらえないよ、という日です。
極論を言うと、権利付最終日の1日だけ持っていれば配当金をGETすることができます!
なので、SPYD, HDV, VTMそれぞれの「権利付最終日」の日付をみてそれまでに忘れずに買っておくようにしましょう!
特に、HDVは6/9(水)が権利付最終日になっているので、HDVを買っておきたい方は急いで買ってしまいましょう!
あと、簡単に用語の解説をしておくと、
・権利落ち日:文字通り配当金をもらえなく日(権利付最終日の翌営業日)
・配当支払開始日:配当金の支払が開始される日(ただし、実際に私達の証券口座に入金されるまで数日程かかります)
2021年6月 米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)の配当利回り


さて、続いて気になる各ETFの配当利回りについて最新情報をお伝えします。(2021/6/2時点)
ETF名 | 権利付最終日 |
---|---|
SPYD | 6.04% |
HDV | 3.59% |
VYM | 2.45% |
と、直近の配当利回りこんな感じになっています。
SPYDすごいなー!! というのが感想です!
でも、長期的にみるとHDVやVYMもしっかりとした配当利回りになっていますので、一概にどれが良いとは言えないところが面白いところでもありますね。
SPYDの特徴は過去記事で紹介しているのでこちらをご参照下さい↓


何はともあれ、今回ご紹介した権利付最終日までにそれぞれの高配当ETFを買っておけば、ありがたい配当金が入ってきます。
そして、高配当ETFを持ち続けていれば一生配当金を入金し続けてくれるので最高です!(大好きです)



配当金は定期的にお金を私達のもとに運んでくれる最高のお友達だね!
さいごに
今回は速報ネタとして、米国高配当ETF(SPYD, HDV, VYM)の2021年6月の配当スケジュールと直近の配当利回りについて解説してきました。
配当金は完全な不労所得になるので、コツコツ買っていったり、割安な時にまとめて買っていったりして積み上げていくことで生活がどんどん良くなる実感を得ることができます。



FIREに向けて配当金を少しでも積み上げて、いつか素晴らしい景色を一緒に見にいきましょう!!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント