FIREには年収いくら必要? 年収が低くてもFIREは可能なのか検証してみた

こんにちは、ゆるふわ夫婦(@Yurufuwa_Fire)と申します。
私たち夫婦は、2025年にFIREを達成するため、日々奮闘中です。

FIREという生き方が、ますます有名になってきましたね。

最近はSNS上だけでなく、リアルの世界でも聞くようになりました。
これだけ認知度が上がっているってすごいことですね!

そもそも、FIREって高年収の人が目指しているイメージが強いという方が多いのではないでしょうか?

年収300万ですが、
FIREしたい!

実際に、年収が低くても達成できるのか。

今回は、年収300万円程度でもFIREが可能なのか検証してみたいと思います。

目次

結論

先に結論を申し上げます。

年収が低くても、FIREは十分に達成可能です。

むしろ、年収が低い方がメリットになることもあるのです。

年収が低い方がメリットになるって不思議ですよね。
理由について詳しく見ていきたいと思います。

これは夢がある話だね!

FIREって遠い世界だと思ったけど、
私も目指せるなんて嬉しい!

年収が低くてもFIREできる理由

年収が低くてもFIREできる理由は以下のとおりです。

・低年収の人は生活水準が低い
・FIREは貯蓄率が大切
・副業or時間を味方につけよう

この3点を意識し行動していくだけで、FIREに近づきます。

え、これだけ?と思う方もいるかもしれませんね。

具体的に1つずつ見ていきましょう。

・低年収の人は生活水準が低い

FIREするには、年収が一番重要と思っている方も多いですが、そこは意外な落とし穴です。

基本的に人間は、年収が上がれば、生活水準を上げたくなる生き物。

周りを見てもらえば分かると思います。

年収が高い人って生活が派手ではないでしょうか?

そのため、FIREのためにお金を運用するとか、
家計改善をして節約をする・・・という人は稀です。

その分、低年収の人は、もともとの生活水準が低い。

つまり、FIRE達成のための資産額が少なくて済みます。

・FIREまでの時間を短縮できる
・FIRE後も計画的に取り崩せる

年収が低い人には、このようにメリットがあるのです。

自信を持ってFIREを目指しましょう!

・FIREは貯蓄率が大切

先ほどの理由と被るところもありますが、
FIREを目指す為に重要なことは、年収ではなく貯蓄率です。

FIREとは、収入の中から一定割合を貯蓄に回し、そのお金の割合を増やすことが最短ルートです。

それは、年収の高い・低いではありません。

どれだけ自分の意思を持って、毎月コツコツ資産形成できるかが重要です。

本気でFIREを目指すのであれば、
毎月、どれだけ貯蓄に回せるのか考え、それを必ず継続しましょう。

次の項に具体的な金額をいれたシミュレーションもしているので、参考にしてください。

・副業or時間を味方につけよう

FIRE達成までは、誰でも時間がかかります。

目標の資産額にもよりますが、
数年~数十年かかることは当たり前ですね。

そんなときに、味方につけてほしいのが、副業です。

副業で月1万円稼げれば、10年で120万円。
貯金なら120万円ですが、投資で運用すれば約160万円にもなります。

たった月1万円増やすだけで10年後にこんなに資産形成できます。

副業で月1万円なら、時間さえ確保できれば達成可能です。

もしくは、どうしても副業する時間がない。
本業で禁止されているから・・・

というような方もいらっしゃると思います。

そんな場合でも、焦らずに時間を味方につけて、
長期目線で投資額を複利で増やしていくという選択肢もあります。

人と比べるのではなく、自分に合った方法でコツコツ継続していきましょう。

具体的なシミュレーション


では、ここで年収約300万円の方が、
何年でFIREできるか検証してみたいと思います。

※前提条件※

毎月の手取り額:約20万円
目標資産額:3000万円

①月5万円貯蓄の場合

月5万円を貯蓄して3000万円目指す場合は、約24年かかります!

これでは、少し長すぎますね・・・

②月10万円貯蓄の場合

月10万円を貯蓄して3000万円目指す場合は、約16年になります!

かなり短縮されていますね。

16年でFIREできるなら、頑張れそうな気持ちになれると思います。

うーん。16年か・・・
もう少し短くできないの?

もちろん、そういう選択肢もあります!

③最短ルートを目指す場合

月10万円を貯蓄して、2000万円目指す。
その後、サイドFIREして不労所得+フリーランスで生活を想定。

その場合、約12年で達成できます。

でも、10年以内にFIRE達成できる方法もあるのです。

私たち夫婦がオススメの本に、
かなり詳細なロードマップが書かれています。

投資手法も初心者に分かりやすく解説してあるので、
FIREを目指す方は一読の価値があります。

今回は年収が低くてもFIREできるのか、具体的に検証しました。

これまで、漠然とFIREに憧れていた方も、
具体的なFIRE達成のイメージが湧いたのではないかと思います。

人生は一度きりなので、他人に左右されず自由な生き方で幸せになりましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次