こんにちは、ゆるふわ夫婦(@Yurufuwa_Fire)と申します。
私たち夫婦は、2年以内にFIRE達成をするため、日々奮闘中です。
今回はFIREを目指す夫婦の、子連れでおすすめのお店を紹介したいと思います。
FIREを目指していますが、外食LOVEな夫婦です。

家族4人いたら、毎日の食事の準備も大変…!



休日ぐらい息抜きしたいよね
そのためには、コスパがいい場所を重視しなければなりません。
今回はランキング形式で紹介したいと思いますので、お付き合いいただければ嬉しいです。
- 外食が好き
- 子連れでランチがしたい
- 安いお店を知りたい
- 食費を節約したい
子連れランチベスト5


それでは、さっそく紹介していきたいと思います。
今回は、全国チェーンでみなさんも行けるお店限定で考えました。
お子さんがいる方、FIREを目指しているご夫婦に参考にしていただきたいです。
(お店の回し者ではありません!)
また、今回は休日として検討しているので、ランチメニューは除外しています。
ベスト5


『餃子の王将』
全国チェーンで有名ですね!
とてもコスパがいいと思いますし、老若男女に人気ですよね。
・餃子 220円
・麺類、飯類 500円前後
かなりボリュームがあり、この値段は本当に助かります。
1つ頼めば、子供にも取り分けするだけで済むので、家族で2000円前後で済むことも。
ベスト4


『すき家』
安い・早い・美味い!
3拍子揃ったチェーン店ですね。
・牛丼並 350円(2021年1月時点)
・サラダセット(味噌汁付き)+170円
セットにしても、520円で満腹になります。
我が家は、テイクアウト派ですが、いつも早くて助かっています。
ベスト3


『スシロー』
お寿司って、大人も子供も大好きですよね!
スシローは手軽さとメニューの豊富さで、飽きることがありません。
店内も広々しているところが多いので、子連れも安心です。
我が家は、4人で3000円以内に収まっています。
ベスト2


『丸亀製麺』
体に優しく、手軽に利用できます。
子供たちもうどんが大好きなので、いつも大喜び。
・かけうどん300円(安い!)
これだけでも十分満足なのですが、天ぷらの種類も豊富だし、おにぎりもあります。
家族みんなでシェアして食べたら、いろんなものが食べられますね!
うどんについても強いこだわりがあり、麺は国産小麦使用で打ち立てを使用、
だしについても引き方や管理方法にもこだわっているようです。
なるほど美味しいわけですね!
ベスト1


『サイゼリヤ』
コスパ最強すぎます!!
安すぎて、本当に大丈夫かと心配になるほど!(笑)
我が家はたまにワインも頼むのですが、これがまた安い!
1杯100円・デカンタでも200円!!
つい、手軽すぎて通ってしまいます。
家族4人でも2000円程度で済んでしまうので、本当に最強です。
まとめ
今回は、FIRE夫婦の子連れランチベスト5~コスパ最強編を紹介しました。
あくまでも、コスパ重視でこだわってみました。
もしいったことがなければ、一度行ってみて下さいね!
実は私たち夫婦は、FIREを目指す前は、このようなチェーン店にはあまり興味ありませんでした。
しかし、節約生活を始めて、コスパが良い外食店を調べていると、
企業努力されているこのようなチェーン店と出会うことができました。
特に子供が生まれてからは、本当に助けられていて、無くてはならない存在です。



気兼ねなく行ける、チェーン店最高ですよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント