こんにちは、ゆるふわ夫婦(@Yurufuwa_Fire)と申します。
私たち夫婦は、2年以内にFIRE(Financial Independence Retire Early)達成をするため、日々奮闘中です。

さて、前回までFIREの概要をお伝えしたところで、皆様に質問です。
下記のような暮らしを定年まで続けて幸せですか?
✔ 65歳まで会社で働き、その後これまでの蓄えを元に海外旅行やおいしいものを食べる
✔ 会社員生活の間、土日や1週間程度の夏休み/年末年始休暇の中だけで家族旅行をしたり、趣味の時間に充てる
✔ 会社でやりたくないことも多いが、給料をもらって生活するために我慢する
✔ 気の合わない上司、同僚、取引先に気を遣い、心身を消耗する
✔ 会社のストレスを発散する為に、平日夜や休日に買い物したり酒を飲んだりして消費する
皆様、多くの項目に当てはまっている方が大半ではないでしょうか?
現在の生活が満足でないと分かっていても、生活の為、家族の為など不安で会社を辞められない方が多いと思います。



うーーん、確かに…
そんな皆様にFIREという生き方の選択肢を持つことで、前向きに人生を過ごすことができるようになります。



FIREすると、上記の項目が下記のように変化します!
✔ 定年(65歳など)を待たずとも、30代、40代から自由に海外旅行やおいしいものを堪能できる
✔ 1週間程度の休暇ではなく、1ヶ月あるいは年単位で自由に旅行や自分のやりたいことができる
✔ やりたくないことはやらず、自分のやりたこと/楽しいと思えることだけ自分のペースでやる
✔ 自分の気の合う仲間、仕事相手とだけ付き合える
✔ 普段からストレスのかかることはしないので、ストレス発散目的の消費がなくなる
上と比べていただくと、かなり大きな変化だと思います。
さあ皆さん、FIREすると人生がこのように大きく好転します!
普段会社にいると、会社員だけが自分の世界の全てになっていて、「FIREを目指す人なんていないよ」
と思うかもしれませんが、
世の中(特に2020年~)FIREムーブメントなるもので賑わっており、本気でFIREを目指す会社員が増えています。



自分の気持ちに忠実になって、自由の道を一緒に進んでいきましょう!
このブログではFIREに向けた具体的な手順、心構えについて詳しくお伝えしていく予定なので、これから一緒に頑張っていきましょう!
さあ、勇気を出して一歩踏み出そう!!!
コメント