FIREの種類について解説 〜あなたはどのFIREを目指す? おすすめのFIREの種類も紹介します

こんにちは、ゆるふわ夫婦(@Yurufuwa_Fire)と申します。
私たち夫婦は、FIRE達成をするため、日々奮闘中です。

今回は、FIREの種類について解説していきたいと思います。

え、FIREって種類があるの?

そうだよ!この記事を読むと
FIREのイメージが変わるかもしれません

一口にFIRE(経済的自立と早期退職)と言っても
生活スタイルが異なるので、それぞれの形についてみていきましょう。

記事の最後におすすめのFIREの種類についても書いているので、是非最後までご覧ください。

この記事を読むべき人

・FIREの種類について知りたい

・FIREの目標金額を考えたい

・自分がどのFIREを目指すのか参考にしたい

目次

FIREの種類

FIREには大きく分けて4つの種類があります。

① Fat FIRE

② Lean FIRE

③ Coast FIRE

④ バリスタFIRE(サイドFIRE)

FIREって仙人のように慎ましく生活していくんでしょ?

仙人みたいな生活だけじゃないよ。
FIREする人の状況や考え方によって色々あるんだよ

① Fat FIRE【金額目安:1億円〜】

十分な資産を確保し、これまでと変わらない生活をできるFIREの種類です。

高年収、資産運用に成功、相続、事業成功など経済的に余裕のある人向けのFIREです。

仙人のような質素倹約な生活も求められませんし、
支出の最適化を図る一般的なFIREとはやや毛色が変わってきます。

FIRE達成後は働く必要はありませんし、十分な資産を活用して豊かな生活を送る事ができます。

② Lean FIRE【金額目安:1,000万円〜】

生活費を極限に抑えて生活するFIREの種類です。

極限まで支出を減らすことで生活費を抑えて自由を勝ち取るミニマリスト向けですね。

とにかく働きたくない、ストレスのない生活をしたいという方が目指す傾向があります。

支出を抑えるため、物価の安い地方や海外移住をしているLean FIRE達成者も多く、
いかにお金を使わずに生活していけるかがポイントになってきます。

Lean FIREが一番仙人の暮らしに近いかな!
でも人それぞれ考えを持って豊かにFIREしているよ

③ Coast FIRE【金額目安:8,000万円〜】

①Fat FIREと同水準の資産があり、いつでも仕事をやめられる状態ですが、社会に関わっていたいなどの理由でゆるい労働や楽しい労働を続けるFIREの種類です。

Coastは、「のんびり過ごす」という意味で、ストレスなく楽しく生きることを表します。

生活費のことを気にせず働いているので、「いつ辞めても大丈夫」という気持ちがあり、余裕を持って仕事をすることができます。

追い込まれずに自由な発想で仕事をすると、かえっていい仕事ができそうですね。

経済的に余裕がある状況で仕事をすると、
心にも余裕ができそうだね!

④ バリスタFIRE(サイドFIRE)【金額目安:3,000万円〜】

フルタイムの仕事ではなく、コーヒーショップで働くバリスタのように、
ストレスなく仕事をすることをイメージして名付けられたのがバリスタFIREです。

生活費を全て賄えるほどの資産は持っていませんが、
ゆるい労働+資産からの収入(不労所得)で生活していくスタイルです。

例えば、週5日フルタイムで働くことから、
週2日勤務にしたり、1日8時間を4時間勤務にするイメージです。

バリスタFIRE(サイドFIRE)では仕事を完全にやめることはできませんが、フルタイムのきつい労働に比べて精神的/時間的に余裕ができ、豊かな生活を送ることができている状態です。

また、先程の③Coast FIREは、生活費をまかなえる資産を持っている一方、

バリスタFIREは生活費をまかなえる資産を持っていないことが2つの違いです。

元々欧米で付けられた「バリスタFIRE」という名称ですが、
日本でFIREムーブメントが起きて以来、サイドFIREとも呼ばれるようになりました。

娘ちゃん

バリスタFIREはFat FIREとLean FIREの中間でバランス型だね〜

おすすめのFIREの種類について

今回はFIREの4つの種類について解説してきました。

それぞれのFIREの特徴を理解して頂けましたでしょうか。

経済的な意味で達成の難易度を表すと、

 Fat FIRE、Coast FIRE     : 

 バリスタFIRE(サイドFIRE) : 普通

 Lean FIRE           : 

おすすめは「バリスタFIRE(サイドFIRE)」です。

理由は、自由とお金のバランスがちょうど良いからです。

Fat FIREやCoast FIREを達成しようとすると時間がかかり、
定年間近でFIREとなっては残りの人生を楽しむ時間が少なくなります。

一方、Lean FIREだと人的資本(働いて稼ぐ力)が下がって、もし会社などに復帰したいと思ってもなかなか難しいと思いますし、切り詰めすぎる生活は自由が制限される可能性があります。

よって、中間地点のバリスタFIRE(サイドFIRE)がバランスよく人生を豊かに生きていけます。

みなさんもまずはバリスタFIRE(サイドFIRE)を目指して行動しましょう!

さいごに、

FIREの最大のメリットは、
身体が健康な若いうちにきつい労働をやめ、自由な時間を持てるようになることです。

このことを忘れず日々FIREに向かってモチベーションを高めていきましょう!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次